ノート

相対湿度

ある温度の空気中に最大含むことのできる水蒸気量(飽和水蒸気量)に対して、実際にその空気中に含まれる水蒸気量の割合を相対湿度(%RH)といい…

有限の熱源から取り出せる最大仕事(エクセルギー)

有限の熱容量を持つ温度 TH の高熱源から熱量 QH を受け取り、システムが仕事 W を外部に成して、温度 TL の低熱源である環境に熱量…

各変化過程における諸量表

システムの等圧変化、等積変化、等温変化、断熱変化における仕事、熱量、内部エネルギー、エントロピーの変化を表にまとめた。状態変化に伴…

エントロピー変化

理想気体が状態1から状態2に変化した時のエントロピー変化を求めておこう。まず、可逆過程におけるエントロピーの定義と熱力学第一法則から、…

システムの等温変化によるエントロピー変化

システム内の温度や圧力が常に外部と同じとみなせる状態でシステムが変化するとき、準静的変化という。システムの状態が「非常にゆっくりと変化する…

気体の比熱

質量 1 kg の物体の温度を 1 ℃ ( 1 K ) 上昇させるのに必要な熱量 という。ΔT の温度上昇をさせるのに必要な熱量 Q は次…

気体の状態方程式

ボイル・シャルルの法則 pV/T=一定に従う気体を理想気体という。p: 圧力 、気体定数 R (=8.314 J/(mol・K)) を使…

開放系(タービン、圧縮機など)

外界とエネルギーのやり取りのほかに物質のやり取りができる系(システム)を開放系とよぶ。タービンの様に流体を取り込んで仕事を成すよう…

閉鎖系のエネルギー収支

閉じた系(システム)に流入する熱量Qin=80kJ、流出する熱量をQout=15kJ、外部に仕事W=2.5kJを成したとき、システムの内部…

エントロピー

熱力学におけるエントロピーである。巷で言われる分子運動のランダム性や式の形の相似性から派生したエントロピーの概念ではない。熱機関におけるサ…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP