代表者紹介

代表者紹介

豊富な知識と実績からニーズに沿った解決法、企画を提案します。

今後の日本の行く末を考えると、技術者に理念・哲学をもって技術力・開発力・問題解決力などを研鑽してもらいたい、と願うようになりました。大学では教えられない(教えても経験がないので理解できない)ことを、社会人になったら自分はどのように社会に寄与するかという意識が芽生えるようになり、自分が対面している問題にどのように対処していけるかというやり方を探るようになります。しかし会社ではなかなか日常の業務に追われ、どうしたらよいかは後回しにしてしまいがちです。そこで、工学基礎を見直し、それを武器にして、もっといろいろな方面から物事を見られるように考えられるようなきっかけを与えられたらと思っています。

Be-Link代表
工学博士 望月 修

学歴

<最終学歴>
1982年3月 北海道大学大学院工学研究科機械工学第二専攻博士後期課程修了

<学位>
1982年 工学博士(北海道大学)
論文題目「コーナー流れの遷移に関する研究」

職歴

1982年 名古屋工業大学計測工学科 助手
1985年 北海道大学工学部機械工学科 講師
1987年 北海道大学工学部機械工学科 助教授
2002~2022年 東洋大学理工学部 教授
(東洋大学では機械工学科・機能ロボティクス学科・生体医工学科を歴任)
2022年~現在 東洋大学名誉教授、機械学会名誉会員、可視化情報学会名誉会員

 

その他、九州大学非常勤講師、埼玉大学非常勤講師、明治大学非常勤講師、埼玉工業大学非常勤講師、日本工業大学非常勤講師
メルボルン大学(オーストラリア)在外研究員
南カリフォルニア大学(アメリカ合衆国)在外研究員
成功大学(台湾)客員教授
を歴任

著書

<工学系図書(教科書)>
「生活の中にみる機械工学」、望月、コロナ社、2018年
「きづく!つながる!機械工学」、窪田・吉野・望月、朝倉書店、2018年
「物理の眼で見る生き物の世界―バイオミメティクス皆伝―」、望月、コロナ社、2016年
「生物に学ぶ流体力学」、望月・市川、養賢堂、2010年
「図解流体工学」、望月、朝倉書店、2002年
「流体音工学入門」、望月・丸田、朝倉書店、1996年

<読み物>
「眠れなくなるほど面白い 図解 すごい物理の話」、日本文芸社、2023年、ISBS978-4-537-22090-2
「おもしろい!スポーツの物理」、講談社、2018年
「眠れなくなるほど面白い 図解 物理でわかるスポーツの話」、日本文芸社、2018年
「オリンピックに勝つ物理学」、講談社Blue Backs、2012年

PAGE TOP