ノート

トルクと力のモーメント

力のモーメントM は回転中心から R 離れた点に R 方向に直角に作用する力 F をかけて、 M=F×R で表される。いわゆる高校までに習うモーメントである。

これに対し、トルク T は工学でよく使われる言葉で、主に軸に加わるねじりに関して使われる。中心から r 離れた点に r 方向に直角に作用する力 f をかけて、T=f×r で表される。

上に示した図のようにトルクはモーメントで与えられるので、結局 T = M である。

関連記事

  1. 軸動力
  2. ベクトルから設計とは何かを考える
  3. システム(系)という考え方
  4. 流れの中にある物体に作用する流体抵抗
  5. 揚力
  6. 連立方程式の解と行列式の関係
  7. 連立方程式を解く
  8. カルマン渦列

カレンダー

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のノート

PAGE TOP