ブログ

生活

鶏卵

東松山に篠原養鶏場があってそこの卵が昔記憶にある卵の味なんです。まぼろしのたまご「昔翁ありき」を頂きました。大きくて、…

シラン(紫蘭)

昨年ご近所さんからいただいたシランでしたが、昨年は葉っぱだけで咲く気配全くありませんでした。先日突然つぼみが現れ、昨日…

穀雨

今日4月26日は朝から雨です。乾燥していた日が続いていたので、久しぶりの雨はしっとり感があって良いものですね。ちょうど…

オイルサーディンスパゲティ

瓶詰オイルサーディンと刻み玉ねぎを炒め塩コショウで味付けたソースに、ゆであがったスパゲティを絡めて、オイルサーディンス…

八雲神社

買い物がてらウォーキングしてちょっと遠回りして帰る途中、近所の八雲神社に人が集まっているのを見かけ、周りの人に尋ねると…

スローライフ

スローライフを調べてみたら、「時間に追われずに、余裕をもって人生を楽しもうという概念、あるいはこの概念に沿った生活様式…

闇を懐かしむ

今の世の中どこもかしこも明るく照らされ、闇が無い。そのため妖怪も魑魅魍魎も出てこない。電気のなかったころはろうそくやラ…

道端の草(からし菜)

今頃、近所には菜の花と同じように「からし菜」も生えています。依然、摘み取った時にこれは食べられる匂いだなと思い持ち帰り…

春を彩る

散歩をすると公園や民家の花壇に綺麗な花を見つけることができます。特に春になると色とりどりの花が見られ、楽しいですね、ウ…

御衣黄桜

ギョイコウ桜という薄緑の花をつける桜の写真を送ってもらいました。名前もさることながら、初めて見ました。爽やかですね。こ…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP