ブログ

生活

館山城

子供の頃という記憶だったが、放送期間(1973(昭和48)年4月2日~1975(昭和50)年3月28日)を見たら大学1…

秋の一日

秋の色が濃くなってきました。先日スーパーで氷下魚(こまい)の一夜干しを見つけました。おお、珍しいと思い即買いました。こ…

農家直売スタンドで栗が一袋500円で売られていて、季節柄何も考えずに買ってしまいました。早速クックバッドで茹で方や料理…

蚊取り線香

台湾では台南中心にデング熱が流行しているそうです。溝や水が溜まりそうなところは噴霧器を背負った職員が網のすごい音を立て…

キンショウメロン

道端の無人野菜直売スタンドでキンショウメロンを見つけました。美味しいです。ちょっと塩をふるとさらに甘みが増します。一口…

キャットミント

今まで普通のミントだと思っていたミントが花を見て違う!と気が付きました。どうやらキャットミントというもので、観賞用であ…

夏の朝の散歩後のビール

散歩してひと汗かき、シャワーを浴びて、クーラーの効いた部屋で、扇風機をかけて、ジャズを聴きながら、侘び寂の庭の木漏れ日…

雨の日の天麩羅

2023年7月1日(土)は朝から雨で、今日は外に出るのをやめて、朝から呑むことにしました。玉ねぎ、茄子、ジャガイモ、マ…

今年初で蝉の鳴き声を聞いた

2023年6月28日の朝の散歩で林の中から「ジー...」というようなゼミの声を聴きました。おおっ!今年初だなと思い、昆…

握り寿司パーティ

6月24日の日曜日に寿司パーティと称して若い人たちとサーモン、中トロ、エンガワ、ホタテ、ツブガイ、鯛などの冊を買ってき…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP