ブログ

小ぬか雨

今朝(2022/8/7)外に出てみると、すごく細かい雨が顔に当たっていることに気づきました。ちょっと見には雨は見えないのだけれど、離れたところから霧吹きでしゅっしゅっってかけられているような感じなんです。霧雨というほど密度は濃くないので、こんな雨のことをなんていうんだろうと調べてみると、「小ぬか雨」という表現が近そうだとわかりました。季節的にはいつ頃の雨のことだろうと俳句の季語を調べてみても、わかりませんでした。季節関係なくこんな雨が降るという事なんでしょうね。それにしても、季節によって雨の呼び名が多くつけられていて、物理的には水滴なんだけど、呼び名を変える感性は素晴らしいですね。

関連記事

  1. 桜開花宣言
  2. 今どきの野菜は味が無い
  3. アルコールが飛んでしまったウィスキー
  4. 妙高山、黒姫山
  5. バイク車検
  6. 卯の花を作りました
  7. ナルコユリ

カレンダー

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP