ブログ

自然

桔梗III

桔梗の花がとても好きになりました。なんといってもこの深い紫色に惹かれますね。毎朝水やりの後に見ると、花弁に付いた水滴と…

桔梗II

本来よく知られた桔梗の色は紫です。何と、違う株から紫の花が咲きました!…

柿の雄花

今日(2024.5.12)散歩していたら、木の下にたくさんスズランのような花がたくさん落ちているのに気づいた。上を見る…

ササグモ

いろいろなものを見つけてスマホのカメラで撮影するのが楽しくて、それが散歩に出かけるモチベーションになっています。同じ道…

庭の植物達に今朝降った雨が留まっています。マクロレンズ効果ですね。…

私にとって今年最初のウド!

スーパーの野菜売り場で、なんともうウドを売っているのを見てしまいました。私は「ウドは山菜の女王様ぁ~~」と呼んでその旨…

金星(明けの明星)

2023年11月18日の未明(5時頃)南東の空に明るく輝く金星を小窓越しに見ました。あまりにも明るいので始めなんの光だ…

八海山冠雪

2023年11月11日の夜に八海山の山頂がうっすらと雪化粧されました。天気予報で寒気団が入ってきているため雨か雪の予報…

夕暮れの光芒

先日、帰宅途中の夕暮れに一筋?の光芒がまるでサーチライトのように見えました。車の中から撮影したものです。…

金木犀落花

今朝庭を観たら金木犀の花の絨毯が敷き詰められたようでした。昨晩の風のせいか、一週間ほどで散るということなのか、潔いとい…

さらに記事を表示する

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP