ブログ

桃の節句にちなんでちらし寿司

昨日弟子たちと卒業やら受賞やらのお祝いを口実に呑みました。私はちらし寿司を作り、弟子は握り寿司を作って、彼らが買ってきた有名どころの日本酒を飲み尽くし?ました。

ちらしの具としてマグロとサーモンをみりん、醤油、ラー油、白ワインを適当に混ぜたたれに漬けたものをのせました。私はこれまでちらし寿司というものをあまり好まなかったのですが、その概念を一変させる旨さでした。なぜ好まなかったかというとあっさりしすぎていてコクが無く物足りないと思っていたからです。ところが!今まで漁村をバイクで巡って海鮮丼やら海鮮漬け丼やらを食べてきたおかげで、そうだ‼大人のちらし寿司を作ろうと思い立って、海鮮漬け丼風に仕上げたわけです。マグロやサーモンの味が引き立ちコクも出て超美味く、大好評でした!

関連記事

  1. 朝の賑い
  2. ホテル
  3. 桜開花宣言
  4. 室生寺・長谷寺
  5. ニセアカシア
  6. ワルナスビ
  7. 台湾バイク
  8. 飲み会

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP