
空を見上げたら月の左横に木星、ちょっと離れた右横に土星がありました。空気に透明感が出て、月がきれいに見えました。写真に…
台湾の床屋さんに行きました。子供の頃行っていた床屋さんのイメージです。洗髪は前屈みになって洗面台で顔中泡だらけでガァー…
朝市で開く魚屋をのぞいてみました。沢山の種類の魚が氷で冷やすでも無くそのまま?店先に並べられ、スクーターの排気…
朝まだ涼しいうちに人々は朝食を買いに、スクーターを飛ばして?出てきます。仕事に出かける人は昼食も買っていきます。スープ…
台湾で目につく立派な建物はたいてい小学校です。中学校も劣らず立派です。小学校の送り迎えは親や爺さん婆さんが車もしくはス…
街なかの一路地に生活用品や食材などを売っている市場がありました。スーパーとは違って、売り手と買い手の距離がすごく近く、…
検疫期間を終えて、自己抗原検査キットで陰性を確認!ちょっとした外出なら許されました😁近くにある…
今、台湾高雄市の指定防疫ホテルの部屋に居る。台湾の隔離政策は徹底していて、台北の桃園国際空港にしか入れない。「入国2日…
ご近所さんから大量の夏野菜をいただき、茄子・しし唐の揚げびたしと、茄子とピーマンの肉みそ炒め、いんげん豆のみそ夏野菜を…
最近、日曜日の朝に放送がある短歌と俳句が面白くて観ている。限らせた文字数の中で広がる世界の広さ深さにいつも驚かされてい…