ブログ

アルデバラン

2月26日夜9時ごろに夜空を見上げたら、月は上弦の半月一日前月齢5.8で西の空高くに出ていました。その傍におうし座の一等星で雄牛の右目にあたる赤く輝くアルデバランが、その上方に赤い火星がありました。また、隣のオリオン座のオリオンの右肩にあたる一等星のベテルギウスも赤く輝いています。このころの星空は賑やかでカペラ(黄色)、ポルックス(オレンジ)、プロキオン(青白)、シリウス(白)、リゲル(青白)がベテルギウスと六角形を成しています。おうし座にはプレアデス星団(スバル)(青)もあり、冬の星座たちが名残を惜しむように輝きの競演をする美しい星空です。

国立天文台HPより

関連記事

  1. 柿の雄花
  2. キャットミント
  3. 竹の衝立
  4. 台湾ドル
  5. コンサート
  6. 初日の出
  7. 秋の暖かな日曜日
  8. ナルコユリ

カレンダー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
PAGE TOP