ブログ

アニメを見て泣く

映画やドラマのように人間が演じるのもいいけれど、アニメのキャラは作者の思い通りのものなので、キャラの個性を伝えやすいのだとおもう。浄瑠璃や仮面をかぶって演じる能などは演じる人の個性が入らない工夫なのだと思う。視聴者の感情移入ができるとあたかも自分が主役のつもりで見られるので良いのかもしれない。

逆をいえば良い役者というのは自分をいかにその役柄に同化させられるかということなんじゃないかな。アニメだとそのワンクッションが無い分視聴者が入り込めるという点で、泣きやすいのかもしれないね。

関連記事

  1. 秋の暖かな日曜日
  2. 車輪を食べました
  3. オイルサーディンスパゲティ
  4. 暦の大雪(たいせつ)
  5. 紫陽花「隅田の花火」
  6. 餃子
  7. かき氷
  8. バイク車検

カレンダー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
PAGE TOP