ブログ

用水路の脇を散歩していたら、ボシャ!と音がしたので見てみると細くて長い蛇がいました。久しぶりの動いている蛇で、思わず写真取りました。調べてみると、たぶんアオダイショウの子蛇と思われます。連休の5月5日に石川県能登で地震があった時、山道をバイクで走っていたとき、ちょうど地震前に道路に出てきた2匹の蛇を踏みそうになり慌てて避け踏まずに済みましたが、後で仲間と「地震を察知して道路に出てきたのだろうか?」と話題になりました。今年の5月には2度蛇を見たことになります。

4月中頃には、ヒバカリを見たと写真が届きましたので、私にとっては蛇の当たり年ですね。これまで何十年も野性の蛇にお目にかかっていなかったのでね。

ここで、一句。「青大将 静寂の中 飛込めり」

関連記事

  1. 老化?!
  2. ワイアレス イヤホン
  3. 紫陽花の季節となりました
  4. 中秋の名月
  5. Ardbegが我が家に!
  6. 八海山冠雪
  7. オオシロカラカサダケ
  8. オーブントースター

カレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
PAGE TOP