ブログ

自然

皆既月食

2022/11/8の夜19時頃皆既月食でした。月が暗くなったおかげで天王星の食も観られたようですね。すごい偶然だと思い…

トレニア

11月に入っても玄関先に植えてあるトレニア(夏すみれ)が咲き誇っているので、一枝を自作の花瓶に生けてみました。これが一…

秋の暖かな日曜日

2022年10月30日(日)小春日和というには早い気がする一日でした。日差しの下にいると暑いくらいでした。甘楽にあるゴ…

秋のキャンプ

2022年10月22日(土)に長野県佐久市にある荒船パノラマビューフィールドというキャンプ場に仲間2人と3人でバイクで…

武甲山

ユニークな形の山で結構いろいろな場所から見られます。山の名前は日本武尊(ヤマトタケル)が兜を奉納したことに由来するらし…

プチツーリング

2022年10月02日(日)は10月にしては30度近くの気温となり、風もなく快晴の日曜日となりました。さすがにバイクで…

富士山

2022/08/10台北行きの便から冠雪の無い富士山を見下ろしました。初め砂場で水に湿らした砂山を作ってそのてっぺんに…

蝉の抜け殻

高校野球も甲子園で開幕した。甲子園球場の青い空に入道雲夏の風物詩ですね。さらに、応援の鳴り物や歌声を聞くと、ああ夏本番…

小ぬか雨

今朝(2022/8/7)外に出てみると、すごく細かい雨が顔に当たっていることに気づきました。ちょっと見には雨は見えない…

昨夜(2022/7/28)埼玉県東松山市で雷による停電が2回ありました。北東の空を覆う雲がドーム状にピンクに近い紫色に…

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP